家賃に消費税が課税される?!

消費税の増税が騒がれております。

実は、この消費税増税はただ単に税率が上がるだけではなく、課税対象の見直しも検討されています。

現在、賃貸住宅の賃料については、非課税となっています。
(ちなみに、テナントや事務所の賃料については、課税対象になっています。)

今から20数年前消費税が導入されましたが、当初は賃貸住宅の賃料についても課税対象だったこと知ってま
した?(当時の消費税率は3%でした。)

反対運動があって賃貸住宅の賃料は非課税になったようです。

今回消費税の増税について、賃貸住宅の賃料が課税対象になるかもしれないとのうわさ。

このことについては、反対の署名活動が行なわれています。

ちなみに私も署名しました。

家賃への消費税復活には絶対反対します!





タグ :家賃消費税

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントフォーム

名前:
メール:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


メニュー
  • 家賃滞納サポートセンターとは
  • 家賃滞納にお困りの大家様へ
  • 賃貸経営無料診断
  • 家賃支払にお困りの方へ
  • 個別無料相談窓口
  • Q&A
  • プライバシーポリシー
過去記事
プロフィール
茨城家賃滞納サポートセンター
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

このページの先頭へ