家賃滞納サポートマンのひとり言 その2

「節電」「節電」と言いながらオリンピックに興奮したり感動した夏が終わろうとしていますが如何おすごしでしょうか?

卓球の愛ちゃんこと福原 愛さんが勝利後のインタビューで「メダルを取るまで20年かかってしまいました」とコメントして
いるのを見て継続することは大切だなと改めて感じさせられました。今回は「地味だけどコツコツと」そんなお話です。

家賃だけではありませんが滞納サポートマンになって早〇年、毎年恒例の様に年に2度ほど、ある月になると
不思議なことに「財布を落とした」や「事故にあって治療費がかさんだ」とおっしゃられ支払いの猶予を
願い出る方が増加します。(苦笑)

詳細をお伺いしようとすると連絡がつかなくなったり興奮されたりと解決とは違う方向に事態がすすむ事例を
いくつか経験しいつしかそういった月を招かない為に私なりの取り組みを普段から始めました。
以下今回はその一部を書きます。


①社会保険料(厚生年金、健康保険等)についてのアナウンス

→社会保険料は一年を通して徴収される金額の基準が毎年4、5、6月の給与の平均で算出される為
調整がきく方にはできるだけ残業や賃金の発生する休日出勤などを控えていただく。


②医療費控除についてのアナウンス

→本人や本人と生計を共にする親族の為に医療費を支払った場合には医療費控除として
所得税の控除を受けることができる為、医療費に関する領収書の保管や確定申告の概要等の
アナウンスを徹底する。


滞納サポートマンなどと言うとVシネマの様なイメージを持たれる方もいらっしゃいますが
実際は上記の様な地味な作業が多いのが実情です。アナウンスされる側も目先の滞納を
解決する提案ではないので耳を傾けていただけない方も多いのですが電気料金、食料品の値上げや
先行き不透明な景気等を考えると「地味だけどコツコツと」がメダルへの近道?かもしれませんね・・・。


※上記記載の①、②の内容は普段の取組みの説明であり結果や効果を保証するものではありません。
悪しからずご了承ください。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントフォーム

名前:
メール:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


メニュー
  • 家賃滞納サポートセンターとは
  • 家賃滞納にお困りの大家様へ
  • 賃貸経営無料診断
  • 家賃支払にお困りの方へ
  • 個別無料相談窓口
  • Q&A
  • プライバシーポリシー
過去記事
プロフィール
茨城家賃滞納サポートセンター
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

このページの先頭へ